6年 総合的な学習の時間 「ユニセフ学習会」で学ぼう
6月7日(火)、6年生の総合的な学習の時間(テーマ:かがやく未来へ~富桑SDGsに挑む!~)にて、鳥取県ユニセフ協会の奥谷仁美さんと田中大一さんを講師としてお招きし、「ユニセフ学習会」を行いました。
前半はユニセフの概要について、後半は実際にユニセフではどんな活動をしているかについて学習しました。
学習後には子どもたちから、「私たちの国では当たり前に飲める水が当たり前に飲めない人々がいることを知って、何か私たちにできないかなと思いました。これからの生活でいろいろ気を付けたいです。」などの感想が聞かれました。
コメント
コメントを投稿