投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

1,2年生おもちゃまつり

イメージ
 1月31日(火)生活科の学習として、2年生が1年生を招待して、「おもちゃまつり」を行いました。2年生は1年生におもちゃの作り方を教えるため、各コーナーに分かれ、準備をこれまで進めてきました。さらに、1年生に対してどんな伝え方だったら、わかりやすいか考えて、事前に練習もしてきました。おもちゃまつり当日は、1つ年上の先輩として優しくリードする姿を見ることができました。1年生はわくわくしながら、各おもちゃコーナーでおもちゃを作り、興奮が止まりませんでした。おおいに盛り上がったおもちゃまつりでした。 多目的ホールでは、「キャップでスタンプ」「ゴムでっぽう」「紙コップ風車」「パッチンでジャンプ」 2年1組 「ぷにぷにシール」「ペットボトル船」 2年2組 「ぴょんコップ」「紙コップクラッカー」 のコーナーがありました。  

全国学校給食週間クイズ

イメージ
  1月24日(火)から1月30日(月)は全国学校給食週間でした。最終日となる1月30日(月)には、給食大好き委員会が、「全国学校給食週間クイズ」を行い、給食について課題意識を持たせることで、全国学校給食週間や地産地消等についての理解を図りました。  クイズを解きながら、どの学級も学校給食の意義と役割を知り、「食」に対する意識を高め、給食に関わる方に感謝の気持ちを持つことができました。給食をこれからも毎日おいしくいただきます。

学習参観日・学校説明会・学級懇談会

イメージ
  1月27日(金)学習参観日がありました。お忙しい中、ご参観くださり本当にありがとうございました。10月の参観日から3か月が経ち、さらにがんばる姿や成長した姿を見ていただけたことと思います。残りの2か月では、次年度に向けての準備や6年生を送る会、卒業式などの行事に向かって進んでいきたいと思います。  学校説明会や学級懇談にも参加くださり、本当にありがとうございました。今後の教育活動に生かしていきます。

授業の様子

イメージ
 1月23日(月)の授業の様子です。 2-1 算数  「九九にないかけ算の答えの求め方を考えよう」 2-2 道徳 「やくそくやきまりは何のためにあるか考えよう」 6-2 理科 「てこを利用した道具はどんなしくみなんだろう」  1年 体育 「ボールなげあそび」 2年 体育 「ボールけりあそび」 つながりタイムの様子です。  寒さに負けないで、どの学級も、学年のまとめに向けて学習や活動に取り組んでいます。

6年 雪の学校

イメージ
 1月20日(金)6年生が「雪の学校」として氷ノ山スキー場に行き、スキー教室を行いました。  ゲレンデ近くのヒュッテ白樺さんに更衣する場所、昼食、レンタルスキー等で大変お世話になりました。ありがとうございました。  レンタルしたスキーウェアに着替えて、いざゲレンデへ。わくわくが止まりませんでした。  インストラクター5人の先生と特別非常勤講師の井谷さんと川島さん、指導補助ボランティアの長谷川さん、寺本さんにご指導いただきながら、スキーを行いました。  スキーの着け方や起き上がり方を練習しました。  スキーを着けて、坂の上り方、滑り方、止まり方などを丁寧に学びました。  お昼は、ヒュッテ白樺さんで、カレーを美味しくいただきました。何杯もおかわりする児童がたくさんいました。  昼からは、どんどん、リフトに乗り、ボーゲンでの曲がり方やスピードのコントロールを学びました。  短い時間でしたが、全員リフトに乗ってどんどん滑りました。子どもたちは一人一人めあてを持って技術の向上に努め、達成感を味わうことができました。また、雪の上を「滑る」という鳥取ならではの貴重な体験を通して、自然のすばらしさと鳥取のすばらしさを体感することができました。  

冬休み明け集会(リモート)+学級の様子等

イメージ
  1月10日(火)冬休み明け集会をリモートで行いました。  校歌を小さな声で歌った後、校長先生よりお話がありました。最初に「あけましておめでとうございます」を全校で言いました。また、このあいさつの意味について、お話がありました。無事に新しい年を迎えられたことをお互いに喜び合い、お祝いする新年のあいさつの言葉だそうです。  「1年の計は元旦にあり」についてお話があり、しっかりと今年の目標を決めて取り組んでいこうと話されました。また、後期後半は、この1年間のまとめをすると同時に、次の学年の準備をする大切な時期であり、3月のゴールの姿を思い描き、自分の目標に今まで以上に主体的に取り組んでいこうという話がありました。  さらに、「凡事徹底」を頑張ろうという確認がありました。①明るいあいさつ(笑顔、目を見て、えしゃくして)②くつそろえ③もくもくそうじ を全員で続け、やりきろうと強調されました。しっかりと毎日意識して学校生活の柱にしてほしいと思います。  最後に、うさぎ年にちなんで、うさぎの頭文字をとってのメッセージが伝えられました。  その後に表彰があり、最後に、生徒指導主任の坂田教諭よりお話がありました。  冬休み前集会で伝えたことが守れたかどうか振り返ったあと、残り3か月で頑張ってほしいこととして、明るいあいさつの取組について話がありました。あいさつも含めこれからの生活でより一層意識して生活していきたいと思います。  冬休み明け集会の後、各クラスで「新年の抱負」や「年度末や卒業・進級に向けての目標」等を持ちました。  新年の抱負を決めている様子です。  4年生では、担任手作りのおみくじをクラス全員が引いて、見事大吉を当てていました。みんなとてもうれしそうでした。  新しい年を元気に迎えたことを共に喜び、後期後半に向けてめあてを持って取り組む気持ちを持つことができました。

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。            鳥取市立富桑小学校    職員一同