授業の様子
7月6日の授業の様子です。
1年1組では、国語の学習として、「おおきなかぶ」の劇をグループで発表していました。
1年2組では、図工の学習として、箱をくっつけて、いろいろな形の作品をつくっていました。
2年1組では、道徳の学習をしました。家族とけんかになった時、どんなことを考えて解決するか考えました。
3年生では、道徳の学習をしました。ナイチンゲールの物語を通して、自分でよいと思うことは、誰にとってもよいことなのかを考えました。
6年1組では、学級会をしました。学年目標を見つめ直し、どんな活動をしていくかについて話し合いました。
コメント
コメントを投稿