PWWリーダー研修会(リモート)

  夏休み中に西中学校区の小中学校で開催予定だった、各校の代表児童生徒が集合して研修する「PWWリーダー研修会」中止となりました。そこで、9月8日(木)、醇風小、明徳小、富桑小の3小学校をリモートでつなぐオンラインリーダー研修会が開催されました。この会には、富桑小学校代表児童がリモートで発表しただけでなく、5.6年生も各学級で、各小学校の児童会の取組発表を視聴しました。








 醇風小学校の後に、富桑小学校の発表がありました。自分たちでスライドを作り、何回もリハーサルしてきた発表内容です。相手に聞こえやすい声や速さで話すことを意識して発表することができました。とても立派な姿でした。








 他校の代表児童が発表する時もしっかりと説明を聞いた後、積極的に質問をするなど、代表児童としての務めをしっかりと果たしていました。活発な研修会になりました。








 終わった後、校長先生から一人一人に校章のバッジが手渡されました。








 今回のリーダー研修会で学んだことを生かして、どの学級もさらに児童会活動を盛り上げていくことでしょう。富桑小学校の5.6年生も、さらに笑顔いっぱいの富桑小学校にしようと意欲がさらに高まったようです。


コメント

このブログの人気の投稿

学習発表会

運動会「全力で 笑顔満開 富桑っ子」

学習参観・愛育会総会・学年懇談会